特定健診・特定保健指導とは

特定健診・特定保健指導ではメタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病を予防するために行われる健診・保健指導です。健保組合には実施が義務付けられています。

特定健診

40歳から74歳までのすべての被保険者および被扶養者に対して、特定健康診査(特定健診)が実施されています。特定健診とは、メタボリックシンドロームの該当者および予備群を減少させるための特定保健指導を必要とする人を抽出するために行うものです。

目的

特定健診・特定保健指導では、内臓脂肪型肥満に着目し、その要因となっている生活習慣を改善するための保健指導を行い、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備群を減少させること(病気の予防)を目的としています。

生活習慣病は自覚症状がないまま進行するため、健診は個人が生活習慣を振り返る絶好の機会と位置づけ、行動変容につながる保健指導を行います。

第四期特定健康診査等実施計画

 特定健康診査(特定健診)とは

特定健康診査(特定健診)は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)に着目した、生活習慣病予防のための保健指導を必要とする人を選び出すための健診です。
健診項目には、内臓脂肪の蓄積状態をみるために腹囲の計測が追加されるなど、特定保健指導の対象者を的確に抽出するための検査項目が導入されています。
対象者は40歳以上75歳未満(年度途中に75歳に達する人を含む)の加入者で、被保険者だけでなく被扶養者も対象となります。 特定健診の結果をもとに、内臓脂肪蓄積の程度とリスク要因の数に着目して、リスクの高さに応じて、レベル別(「動機付け支援」・「積極的支援」)に特定保健指導の対象者の選定を行います(階層化)。

なお、特定健診を受けた人には、全員に健診結果に基づいて一人ひとりにあった「情報提供」が、結果の通知と同時に行われます。

特定保健指導の主な階層化判定基準

■よくあるご質問

健診機関については大きく次の3つに分けられます。

①上野健康管理センター、幸楽メディカルクリニック、合同健診会場及び集合健診会場(自己負担無し)
②集合A契約の医療機関(自己負担無し)
③集合B契約の医療機関(費用の総額から、7,150円〔補助分〕を除いた額を自己負担)

※集合A・B契約の医療機関は、こちらをクリック

現在、通院治療を続けている方も特定健診の対象となります。医療機関で治療目的のため受ける検査と病気を早期に発見し重症化を予防する特定健診とは目的が異なります。年に1度は必ず特定健診を受診しましょう。

特定保健指導

対象者

各健診結果のデータをもとに分析を行い、動機付け支援・積極的支援に該当された方。

対象者に後日「特定保健指導利用券」を送付いたします。
また、各健診会場において、健診当日に特定保健指導の初回面談を実施させていただく場合がございます。

動機付け支援

メタボリックシンドローム予備群
個別面談やグループ面談により、生活習慣を改善しようという気持ちを育て、改善のためのアドバイス等を行います。

積極的支援

メタボリックシンドローム該当者
専門家の定期的・継続的な支援により、自分の生活に合わせた生活習慣改善の目標を立て、目標達成に向け健康づくりを進めます。

費用負担

健保組合の施設等で受ける場合
●動機付け支援 無料
●積極的支援  無料

契約医療機関の場合
●動機付け支援 8,470円を超えた額
●積極的支援      25,120円を超えた額

※規定の実施項目以外を受診した場合は、その費用は個人負担となります。

■よくあるご質問

受診前は10時間以上空腹であることが必要です。食事をとってから10時間を経過していない場合には健診等実施機関にお知らせください。また、お薬を服用されている方は主治医にご相談ください。

レディースDAY以外の日でも受診できます。なお、レディースDAYは女性専用の人間ドック受診日となっており、医師・検査技師・健診スタッフのすべてが女性のみで実施しておりますので是非ご利用ください。